デザイン実践研究部門

部門概要

デザイン実践研究部門では、社会ニーズの発見から社会実装の方法、企画、実際のデザイン、社会実装、実装された物の評価・検証までという一貫したデザインプロセスを扱います。また個別の研究では、実装のための方法論研究やアイデアを具体的に実装する個別のデザイン研究など、デザインプロセス全体にかかわる研究を扱います。本部門には多様な研究者が所属し、様々な個別なニーズに合わせた研究を可変なグループで実施します。

メンバー

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
伊藤 裕之 教授心理学
大井 尚行 教授都市・建築環境学、環境心理学
金 大雄 教授映像コンテンツデザイン、ミュージアムコンテンツデザイン
鮫島 俊哉 教授音響工学
志堂寺 和則 教授実験系心理学、交通心理学、認知科学、ヒューマンインタフェース
杉本 美貴 教授インダストリアルデザイン、プロダクトデザイン
田上 健一 教授建築計画・建築設計
中村 美亜 教授芸術社会学
樋口 重和 教授生理人類学、精神生理学、時間生物学、感性科学
秋田 直繁 准教授、副センター長デザインエンジニアリング、インクルーシブデザイン、プロダクトデザイン
麻生 典 准教授知的財産法
石井 達郎 准教授映像表現、映像提示デザイン
井上 朝雄 准教授建築構法計画、建築生産
牛尼 剛聡 准教授コンテンツ環境デザイン、ウェブ情報学、ソーシャルコンピューティング
岡本 剛 准教授脳科学、システム神経科学、生体医工学、精神生理学、生理心理学、認知心理学
齋藤 俊文 准教授広告表現研究、ミュージアム研究、クリエイティブディレクション
曽我部 春香 准教授デザインプロセス、公共空間のスペースデザイン及びエレメントデザイン
長津 結一郎 准教授アートマネジメント、芸術と社会包摂
西村 貴孝 准教授生理人類学
平松 千尋 准教授視覚生理心理学
田北 雅裕 講師まちづくり、情報デザイン、教育デザイン論
稲村 徳州 助教イノベーション手法、イノベーションプロセス、デザインエンジニアリング
川本 陽一 助教都市環境工学
迫坪 知広 助教トランスポーテーション(公共交通機関)・デザイン、インダストリアルデザイン
元村 祐貴 助教精神生理学、生理人類学、感性科学
工藤 真生 助教視覚伝達デザイン、サイン計画、ピクトグラム
西村 英伍 助教行動観察・分析、顔表情観察・分析