お知らせ第2回アジアデザイン会議 開催のご案内2021.11.9

社会のかつてない変化を背景に、質的にも変容を続けるデザインの概念と領域は急速に拡張を続けています。20 世紀が積み残してきた社会の、多様で複雑な諸課題を解決するためには、諸課題の要因やニーズ、そして解決の糸口を多方面の視野から俯瞰的に探り、本来のデザインの役割、つまり創造プロセスのすべての段階においてデザインが有効な方法となり得ると認識されてきています。このようにデザインに対する社会的な役割や期待が高まっている中、デザイン学の教育研究の現場として、その概念と方法論の再構築を行う必要があると考えております。

昨年度開催された、日中デザイン会議アジアデザイン会議の成果を踏まえた議論の深掘りを通じて、参加大学間での国際連携の強化を目指します。また、本会議がアジアにおけるデザイン学の教育研究拠点として形成されるように、新たな価値の創造につながるアジア発のデザインに向けた交流や取り組みをグローバルに発信していきます。

[日時]
2021年11月13日

[会場]
オンライン

[プログラム]
第2回アジアデザイン会議(14:00-18:00)
14:00 趣旨・参加者紹介(九州大学大学院芸術工学研究院 講師 張彦芳)
14:02 開会挨拶 (九州大学大学院 芸術工学研究院 研究院長 教授 尾本章)

第一部
アジア各国及び地域の文化的視点から見る特徴的なデザイン教育の共有  (各大学による取組報告)
14:05 日本:九州大学大学院芸術工学研究の取り組み 松隈浩之 准教授
14:20 中国:同済大学 設計創意学院 范聖璽 書記
14:35 タイ:シラパコーン大学 Prof. Non Khuncumc hoo
14:50 中国:香港理工大学 Prof. Kun―Pyo LEE
15:05  休憩
15:15  日本:筑波大学 大友邦子 准教授
15:30  中国:大連理工大学 建築芸術学院 唐建 院長
15:45  シンガポール:南洋理工大学 Prof. Peer M SATHIKH associate chair
16:00  台湾:台北科技大学 Prof. Chih-Hong Huang Dean
16:15  インドネシア:バンドン工科大学 Prof. Intan Rizky Mutiaz M
16:30  中国:北京理工大学 設計芸術学院 姜可教授,胡本立教授
16:45  休憩

第二部
デザイン学教育国際連携の可能性
16:55 説明 九州大学大学院芸術工学研究院 田村良一 准教授
17:00 グループディスカッション (コーディネーター:田村良一准教授 張彦芳講師)
17:25 全体ディスカッション
17:55 閉会挨拶 九州大学大学院芸術工学研究 教授 未来デザイン学センター センター長 清須美匡洋
18:00 会議終了

[主催]
九州大学未来デザイン学センター、九州大学大学院芸術工学研究院

ご視聴を希望される方は、問い合わせ先までご連絡ください。

[お問い合わせ]
九州大学大学院芸術工学研究院 講師 グローバルデザイン リエゾンオフィス オフィサー  張彦芳
zhang417(a)design.kyushu-u.ac.jp