活動令和4年度未来デザイン学センター少額研究助成について2023.3.15

令和4年度に未来デザイン学センターでは、以下のような趣旨で研究計画を募集しました。

趣旨:未来デザイン学センターでは、社会実装のデザインに関する研究を進めていくため、小規模の研究助成の申請を募集し、以下の11件を採択しました。なお、ここで言う「社会実装」のデザインとは、あるアイデアを現実の社会の中で機能させることを意味しており、基礎研究から方法論、デザイン手法、デザイン実践、評価、検証などすべてのデザインプロセスを含みます。

令和4年度未来デザイン学センター少額研究助成

1
西村貴孝(芸術工学研究院)

テーマ『若年男性の筋骨格系健康の把握と増進を目指した前向き研究』
キーワード「身体パフォーマンス」、「非侵襲バイオマーカー生活習慣とQOL」

2
岡本剛(基幹教育院)

テーマ『焚き火の脳科学研究』
キーワード「屋外環境」、「快適性」、「脳波」

3
張彦芳(芸術工学研究院)

テーマ『国際的多様な協働によるSDGs実現するデザイン人材育成手法に関する研究』
キーワード「SDGs」、「デザイン手法」、「人材育成」

4
秋田直繁(芸術工学研究院)

テーマ『ポータブル・ヘルス・クリニックのための医療機器用バッグのデザインと評価』
キーワード「予防医療サービス」、「プロダクトデザイン」、「デザイン評価」

5
迫坪知広(芸術工学研究院)

テーマ『掃除教育プログラム「Swachhata Abhiyan」の実施に向けたBhiwandi市公立小学校(インド)の現状調査』
キーワード「クリーン・インディア」、「小学校」、「掃除教育」

6
杉本美貴(芸術工学研究院)

テーマ『国公立デザイン系大学連携で行う地域企業と無印良品との製品デザイン開発』
キーワード「国公立デザイン系大学連携」、「製品デザイン」、「地域産業」

7
平松千尋(芸術工学研究院)

テーマ『拡張現実で楽しむ生物多様性ゲーム』
キーワード「生物多様性」、「DNAバーコーディング」、「拡張現実」

8
城一裕(芸術工学研究院)

テーマ『「予め吹き込まれた音響のないレコード」展』
キーワード「レコード」、「メディア考古学」、「パーソナルファブリケーション」

9
井上朝雄(芸術工学研究院)

テーマ『デジタル大橋キャンパス』

10
田北雅裕(人間環境学研究院)

テーマ『フォスタリングカードキットTOKETA の社会実装に関する研究』

11
平井康之(芸術工学研究院)

テーマ『インクルーシブな遊具広場のソサエタルデザイン』
キーワード「ソサエタルデザイン」、「インクルーシブ」、「遊具」